2025年2月改訂
2023年度実績(環境データ)についての第三者保証を追加
サステナビリティ



キオクシアホールディングス株式会社 代表取締役社長 早坂 伸夫、副社長執行役員 サステナビリティ責任者 渡辺 友治からのごあいさつです。

キオクシアグループのサステナビリティ経営の推進体制について報告します。

キオクシアグループの事業が社会課題の解決に向けてどのような貢献をしているか報告します。
キオクシアグループは、事業を通じて持続可能な社会の発展に貢献していきます。
フラッシュメモリ、SSDなどの製品や先端技術で「記憶」の価値を提供するキオクシアグループの取り組みを報告します。
ニュース
-
2025年03月11日
-
2025年01月30日
-
2024年09月27日
更新情報
-
2025年01月20日
-
2024年11月14日
-
2024年09月20日
戦略マテリアリティ

キオクシアグループが社会と共に持続的な発展をするために特に重要なテーマを「戦略マテリアリティ(サステナビリティ重要課題)」として設定しています。

私たちは「記憶」の技術で、デジタル技術を革新し、人々に安全・安心、便利で快適な生活の実現に貢献し、社会に価値を創出します。
サステナビリティ活動報告
キオクシアグループは、ステークホルダーの皆さまの要請や関心に応えるため、サステナビリティ活動に関する情報を開示しています。
2023年度(2023年4月1日から2024年3月31日まで)の環境、社会、ガバナンスに関する活動報告を中心に、一部それ以前からの取り組みや、直近の活動報告も含んでいます。



